🧡ちゃんのレッスン

🧡ちゃんのレッスン



☆リズムとソルフェージュ

2声のリズムにも慣れてきたころ
リズムは3〜4つの課題
メトロノームに合わせて
リズム読みをしながらリズムうち
拍子を数えながらリズムうち
指揮をしながらリズム読み
ソルフェージュ(視唱)は2つの課題
メトロノームに合わせて
弾きながらうたう

☆ピアノテキスト3冊

アキピアノ
トンプソン
ギロック
新しい曲はレッスン時に
譜読みをして片手ずつを弾いて
少し両手で弾く練習をする

☆ドリル(楽典)


☆聴音


こちらのレッスンで60分レッスンです🎹


習い始めて1年未満の
小学高学年の生徒さん🧡


音感は小さい生徒さんの方が有利
と言われますが

大きな生徒さんが不利とは思わず
様々なアプローチから
聴音にチャレンジしています😌

どの子にも可能性がある❣️


私が小さいころ受けたレッスンは
こんなレッスンでした ♪

このレッスンのおかげで
音高の入試も
入学後も全く困りませんでした😌


たとえ音楽の専門に進まなくても
楽典や聴音をしていて
損はないです✨
自分で音楽が楽しめる基盤となります✨


本当はこの60分レッスンスタイルを
基本スタイルとしたいところです🍀


鳥栖市弥生が丘/くぼたピアノ教室

鳥栖市弥生が丘の小さなピアノ教室です。 〜ピアノが弾ける楽しさを!       音楽できる歓びを!〜 のびやかに感性を磨き、豊かな心を育みます。 一緒にピアノを音楽を楽しみませんか? 体験レッスン受付中(1回/1,000円) お気軽にお問い合わせください。 📞090-8410-2015 ⚠️営業のお電話は固くお断りします ⚠️非通知不可

0コメント

  • 1000 / 1000