どうしてかを考える

こんにちは✨

最近はお天気もよくて
気持ちもなんだか軽くなる気がします😊

ですが 花粉の季節❗️
この季節は 花粉症の症状がでるので薬を飲んで
過ごすのですが、、、

猫を飼いだして 
一年を通して鼻がムズムズなんです💦

これは 
猫アレルギーなのではないかと
今更ながらそう思います🙃


ピアノを練習する時
なんだか上手く弾けないなぁ
と思う所があったとして

どうして上手く弾けないんだろう

と考えることから

練習が始まります。


理由はいくつかあると思いますが

なんとなく 雰囲気で 勢いで
弾いていることが多い気がします。

具体的な練習方法は
生徒さんに伝えています😌


自分の音に耳を傾け

どこができていないのか

どうすれば上手くいくのかを考える

ことが上達につながっていくと感じます。


耳と頭をフル回転させよう❗️

いつも生徒さんたちに言っています😌


やはり 

ピアノは頭を使う

集中力もつく

そう思います✨✨


今日もピアノ🎹楽しみましょう❣️


ご縁に感謝🍀




⚠️コロナ対策について

*生徒さんまたはご家族の方の体調が悪い時は、レッスンをお休みしてください。

*休校や学級閉鎖になった場合は、レッスンをお休みしてください。

*生徒さんまたはご家族の方がコロナ感染、濃厚接触者となった場合は、2週間はレッスンをお休みしてください。

*上記の場合は、必ず振り替えレッスンをいたします。

*レッスン室に入る時は、必ず不織布マスクを着用してください。

*しばらくの間、生徒さんのみの入室とさせていただきます。レッスン見学は、ご遠慮ください。レッスン内容が気になる方は、動画撮影を行い、後ほどお送りします。

ご協力のほど、よろしくお願い致します。



鳥栖市弥生が丘/くぼたピアノ教室

鳥栖市弥生が丘の小さなピアノ教室です。 〜ピアノが弾ける楽しさを!       音楽できる歓びを!〜 のびやかに感性を磨き、豊かな心を育みます。 一緒にピアノを音楽を楽しみませんか? 体験レッスン受付中(1回/1,000円) お気軽にお問い合わせください。 📞090-8410-2015 ⚠️営業のお電話は固くお断りします ⚠️非通知不可

0コメント

  • 1000 / 1000